樹安ママの発達障がいな毎日

発達障がいのあるあるを、時にはゆるく、時にはマジメに。

2020-01-01から1年間の記事一覧

乗り越えてきて、今がある

うちの娘、もうすぐ小学校を卒業します。 入学したての頃は、まだまだこだわりが強く、はじめての人や場所が苦手でした。友達とも全く馴染めず、先生とばかり一緒にいました。 勉強には辛うじてついて行けましたが、行事等への参加は苦労しました。何をした…

レッツ・カスタマイズ!

うちの子供たち、ようやく冬休みに入りました。クリスマスにサンタさんからもらったプレゼントで、毎日遊んでばかりいますが…まぁいいんじゃないですかね。 うちの息子は、おもちゃを自分でカスタマイズするのが好きです。とは言っても、おもちゃにペンで直…

息子が今、いちばん苦手なもの

小3の息子、まだまだこだわりの強さがあります。特に自分の想定外の出来事には全く対応できず、パニックを起こしたりその場で固まってしまうこともあります。 今まで苦手にしてきたこと…自動ドア、勝手に水が流れるフラッシュトイレ、パネルシアター、お母…

サンタの休息

我が家のクリスマス。まだまだサンタクロース作戦継続中です! 小6になった娘ではありますが、クリスマスの夜にサンタさんがプレゼントを届けてくれると…未だに信じています。娘が本当のことに気づくまでは、夢を見させてあげてもいいのかな?ということで…

これが娘の、生きる道!

発達障がいを抱える小学6年の娘。今は地元小学校の支援級に在籍していますが、そろそろ中学の進路を考える時期です。 小学校でいろいろな経験を積んで、仲間もできつつあって…娘の中で、もっとお友達と一緒に過ごしたい!という気持ちが芽生え始めたようで……

ホクロが気になる!

思春期真っ盛りの小6の娘。身だしなみが気になり始めているようです。 先日、こんなことを言い出しました。ママ、ホクロって取れるの?と。 ホクロは生まれつきのものだから取れないよ、と答えましたが…実はその時点で、娘はすでにホクロを取ろうとして、顔…

息子の大事なおともだち

うちの息子、仲良くなる人とそうでない人がハッキリと分かれます。学校の友達でもそうだし、ご近所さんでもそうです。 そんな息子の、おそらく今いちばん大事なお友達…うちの向かいに住んでいるおばあちゃんです。 そのおばあちゃんは、いつも家のそばにある…

やっとのことで、悲願達成!

私たちの住む自治体には「こども市民大学」という制度があって、市が主催する各種講座やイベント等に参加してスタンプを集めると「こども博士」に認定されます。こども博士になるとメダルをもらえて、市の広報誌に掲載されるのです。 うちの娘、これに目をつ…

体力の、限界!

まもなく中学生になる娘。今はスクールバスで通学していますが、中学からは自転車通学になります。 ところが…娘はまだ、自転車に乗れないのです。 発達障がいを抱える娘、身体的な発達も遅れ気味でして…体幹とかが一般の子に比べて弱かったりするのです。 で…

コロナ禍の修学旅行問題

新型コロナウイルスの出現は、私たちの生活を一変させました。子供たちの通う学校でも、それは同じことです。 うちの娘は小学6年生。今までなら当たり前だった修学旅行が、私たちが住む自治体では原則中止となってしまったのです。ガッカリする子供たち…そ…

娘の新たなる挑戦とは?

早いもので、うちの娘は小学6年生になりました。今年は新型コロナの影響をモロに受けて、修学旅行や地域の行事がことごとく中止になっちゃっていますが、それでも日々前向きに過ごしています。 娘は発達障がいを抱えています。幼い頃は初めての場所や初めて…

最近の我が家の小ネタ、3連発!

その1 息子が「今夜はハロウィーンの献立だよ!種類は全部で4種類!」と言うので、その4種類って何?と聞いてみたら… 「ええとね、ほうれん草と、きゅうりと、さかなと、あと…納豆和え!」 …どこがハロウィーンなんじゃい!それに、いつもの献立と大差な…

発達障がい児の親、2つのパターン

私は子供が2人とも発達障がいを抱えていることで、子供たちそれぞれの学年にいる発達障がいのお子さんや、そのママ達に出会ってきました。 そして、同じ発達障がい児を抱えていても、親の考え方は大きく2つのパターンに分かれているなぁ、と感じています。…

先生が子供たちに求めるもの

今日は久しぶりの授業参観でした。まだまだ新型コロナが落ち着かない中での参観、密を避けるために参観日を学年ごとに分けたり、時間も指定したり、学校でも工夫してくれていました。 まずは3年生の息子。支援級での算数の授業でした。ボール紙の工作キット…

学校って、何なん?その2

先日見たネットニュース。ユニセフによる「子どもの幸福度ランキング」というものがあって、日本は身体幸福度ではトップ1だけれど、精神幸福度ではワースト2…なのだそうです。中でも突出しているのは自殺率の高さ。家庭不和やいじめを原因として、自分を追…

近所迷惑?

うちの息子、仲良くなれる人とそうではない人がハッキリと分かれます。 ざっくりと言えば、自分に合わせてくれる人や、自分を受け入れてくれそうな人とはすぐに仲良くなります。どちらかというと大人、もっと言うとおじいちゃんやおばあちゃんが大好きです。…

学校って、何なん?

学校。子供ならば、通うのが当たり前の場所。 でも最近思うのです。学校って、何なんでしょう? そう思うようになったいちばんのきっかけは、発達障がいの子供たちが学校で受けている様々な仕打ちを聞いたこと。 とある子は、学校へ行けなくなっていた間に、…

空気を読みすぎるカメ

週に一度のホースセラピーに通う牧場には、いろいろな生き物がいます。職員の方が飼っているワンちゃん達や、メダカちゃん、たまに鳥たちが遊びに来ることもあります。 この間牧場へ行った時には、バケツの中に一匹のカメがいました。よく見ると、背中の甲羅…

へんなTシャツ大好き!

うちのパパ。洋服のお買い物は、もっぱらファッションセンターしまむら!掘り出し物、特売品を見つけるのが大好きで、楽しみにしているようです。 体格がビッグサイズなのもあり、夏場はTシャツ1枚で過ごすことが多いのですが、このTシャツの趣味が…まぁ…

きょうだいゲンカのすすめ

うちの子供たちが通う小学校の取り組みとして、ノーメディア・デーというものがあります。1年のうちに数回、たまにはテレビやインターネットをオフにして、家族の団欒を愉しみましょう!という目的です。 今日はそのノーメディア・デーでした。うちの小6の…

愉快な娘のこだわり生活

小6の娘の朝は、お気に入りのシロクマちゃんのぬいぐるみと共に始まります。 「シロクマちゃぁーん、おはようー(^_^) 今日もかわいいねぇー(^_^) あははー、うふふー(^_^)」 …これ、けっこうリアルな娘とシロクマちゃんとの会話です。 「シロクマちゃん、シ…

初心に帰る

発達障がいを抱える子供たちとの日々は、なかなか壮絶です。 ADHDと呼ばれる多動系の特性を持つ子の親は、子供から少しでも目を離すと、どこへ行ってしまったのか?わからなくなることもあります。もし道路に飛び出してしまったら大変!ひと時も気が抜けませ…

ココロとカラダのアンバランス

思春期に差し掛かっている小6の娘。その胸には、いろいろな想いがあるようです。 最近気にしているのは、視力の低下。明らかに見えなくなってきている自覚あり…そりゃ毎日タブレットとにらめっこしてゲームやYouTubeを見ているのですから、視力が落ちるのも…

これがオトナの味?

うちの娘は、ちょっと味覚が鈍感なのか?いつのまにか刺激物が大好きな子になっていました。 幼稚園の頃にはもう炭酸飲料を飲んでいましたし、香辛料の類いも大好きです。納豆にはカラシを2袋分入れて美味しそうに食べますし、お刺身にもタップリとワサビを…

それ、ボクの大事なもの!

我が家の面々は、お片づけが苦手です。 娘はソファーで読んだ本をそのまま出しっぱなしにしておくし、パパは脱いだ洋服をソファーにそのまま置いておくし…でも、勝手に洗濯すると「まだ着れるから置いておいたのに…」とか言われてしまうし。 なので、我が家…

ちょっとほろ苦い、母の日

ちょっと前の、母の日のお話。 私は無意識に、ちょっとだけ母の日を意識していたのかもしれません。パパや子供たちが、たまには私のために何かしてくれるのかな?とか。 でも蓋を開けたら、いつもと変わらない時間が過ぎていき…というか、却っていつもよりも…

誕生日のフシギ

発達障がい児である上の娘が、特別支援学校の幼稚部に通っていた頃のお話。 当時通っていた子供たちの多くは、自閉症やADHDなど、何らかの発達障がいを抱えていました。お母さんたちと話をしていて、ひとつわかったこと…それは、誕生日がゾロ目の子が多いこ…

ズボラ主婦まっしぐら!

保育園の事務員として職場復帰をしてから、1年半ほどが過ぎました。仕事にもようやく慣れてきましたし、人間関係もそれなりに頑張っています。 仕事復帰をする前と後とで、いちばん変わったこと。それは、家事の手抜き!まあひどいもんです。 今までは当た…

気をつけながら、ちょっとだけ…よ。

今日でいわゆるGWが終わります。今年の連休はいつもと違って、感染拡大防止のために、基本的にはステイホーム。家で過ごしましょう週間です。 我が家も極力、家で過ごしていました。外出は最低限の買い出しのみ。でも…基本はお出かけ大好きなパパ、ステイホ…

ステイホーム太り?

学校の休校が続いていて、習い事もお休みになり、子供たちも家にいる時間がいつもより増えました。 家にいると…けっこう暇ですよね。 暇なとき、何もやることがないときにすることって、とりあえず何か食べちゃいませんか? うちの子供たちのいけないところ…