樹安ママの発達障がいな毎日

発達障がいのあるあるを、時にはゆるく、時にはマジメに。

気持ちを読むスキルがないと…こうなります。

ママの一日は、やることがたくさんあって大変です。

仕事をしているママなら、なおさら時間のやりくりが大変だと思います。

そういう私も最近ご縁があって、久しぶりに仕事復帰をしてしまいました…あまりの時間のなさに、ちょっと後悔しています。

 

ある日無理を重ねているうちに、久しぶりに体調を崩してしまいました。

子供たちに「ママ具合が悪いから、寝ていてもいいかな?」と聞くと、「いいよー!」と言ってくれるのですが…

10分もしないうちに息子が「ママおやつはー?」娘が「宿題がわからないから教えてー!」

…あのね、寝ていてもいいって言わなかったっけ?

(ハイハイ、仕方ないからやりますよ…)

具合が悪いから寝ていたいという気持ちを、寝ている姿を見ただけではわからないんですね。

f:id:hattatsumamajuan:20190427000351j:image

また別の日の夕食時。

忙しくてバタバタしながら夕食の支度をしていると、息子が「宿題教えてー!」娘が「バレンタインチョコ作るの手伝ってー!」おまけに旦那が「ねえねえこのテレビ面白いから見てー!」

…ここまでくると我慢の限界です。

「ママはご飯の支度で忙しいんじゃー!見てわからないのかー!もうあなたたちでご飯作りなさーい!」→ 仕事放棄という最悪のパターンです(>_<)

 

こうなって初めて、旦那と子供たちはバタバタと動き始め、母を休ませようと労ってくれるのです。

もっといい解決方法はきっとあるんだけど、我が家は毎度このパターンです。

 

娘はよく言います。私はママにはなりたくない、いつも忙しくて大変そうだから、と。

私は自分でやり過ぎてしまう母親なのだと思います。

もっと家の仕事を旦那や子供たちに分担してもらおうかな。反省です。