樹安ママの発達障がいな毎日

発達障がいのあるあるを、時にはゆるく、時にはマジメに。

慣れないことは、たーいへん!

台風の影響、まだまだ続いています。

私たち小学生を持つ親にとって、今いちばん大変なこと…給食センターが被災したことで給食提供ができず、毎日お弁当を作らなければいけないことです。

急に降って湧いたお弁当作りの日々…もともとお料理は苦手分野の私、おまけに子供たち2人のこだわり?好き嫌い?も強く、同じおかずで作ることができず、2人分を作る手間が半端ないのです。

 

娘は完全に肉食系で冷凍食品が大好き。でも肉類ばかりでは栄養バランスが気になるので、野菜も少しは入れたいし、彩りも欲しい…娘が食べそうな野菜は…トマト!

プチトマトなら水洗いだけで手軽だし、一気に可愛らしくなるし!と思って毎日のように入れていたら…食べずに残してくることが増えました。ガーン。もともと好物ではなかったもの、まあ食べようと思えば食べられるかな?程度のものが毎日お弁当に入っていたら、そりゃ飽きるよね…工夫の余地ありです。

 

一方で息子は菜食主義。好物はほうれん草にカボチャ、きゅうりなど。そして冷凍食品が苦手!娘とは真逆のヘルシーボーイなのです。

息子で苦労するのは、主菜を何にするか?です。肉系のものはあまり食べないので、余裕があれば卵焼きとかを作るのですが、もっと手軽にできそうなもの…ちくわきゅうり!かまぼこ類が好きな息子、これなら食べてくれそう…実際に残さず食べてきました!

ところが、ある日のお弁当…何と、ちくわきゅうりを残してきました。あれ?飽きちゃったのかな?と思って息子に聞いてみたら…ちくわに書いてあった「紀文」の文字が気になって、食べられなかったのだそう…何やそれ!まさかのこだわり炸裂です。これからはノーブランドのちくわを使わなきゃいけませんね…

 

給食センター復旧の目処が全く立っていないので、この弁当生活がいつまで続くのかはわかりませんが…まぁできる範囲で頑張ります!

f:id:hattatsumamajuan:20191104055338j:image

でも…やっぱり毎日は大変だー。ハァー…