樹安ママの発達障がいな毎日

発達障がいのあるあるを、時にはゆるく、時にはマジメに。

道は続くよ、どこまでも!

私は田舎育ちなので、子供の頃はバス通学をしていました。バスは毎日同じルートで運行するので、私はいつも、バスでは通らない道に行ってみたい!と思っていました。

また、たまに父親の車で親戚の家へ行く時、いつもトンネルの手前で右に曲がってしまい、トンネルの向こうへ行く機会が全くなかったので、いつかトンネルの向こう側へ行ってみたい!とも思っていました。

 

そんな私が大人になり、運転免許を取ってからは、行きたいところへ自由に行けるドライブが大好きになりました。バスで行けなかった道も、トンネルの向こうも、今はいつでも行くことができます。

ドライブは趣味となり、休日は好きなところへ、好きな音楽を聴きながら車を走らせていました。

子供が産まれてからも、子供を乗せてあちこち車で出かけているうちに、子供たちもドライブが大好きになりました。

f:id:hattatsumamajuan:20190428064242j:image

娘は車で出かけているうちに、地名マニアになりました。私たちが住んでいる町は、今いる地名を表す大きな看板が道端に立っていて、1番から何番までかはわからないけど、その看板に番号がついているのです。とある休日…娘と思い立って、1番から地名の看板を追いかけてみよう!となりました。

番号は道なりに並んでいるので、ドライブしながらある程度は追いかけることができます。1番○○、2番○○…と順調に進み、何と61番までありました!でも、何と途中に欠番が存在したのです!どうしても見つからない番号があり、ちょっとモヤッとしながらその日は帰りました。結局、その欠番は今も見つからず、謎のままです(>_<)

 

一方で息子はトンネルマニアです。トンネルがどこにあるのか?とか、トンネルの名前とか、たくさん覚えています。トンネル名をチェックしながらのドライブ、トンネルを追いかけていると、自然と山方向へのドライブが増えます。まぁ山の景色は最高なので(^_^)良しとします!

 

我が家では、自分の趣味に子供を付き合わせて成功した、数少ない例です(^_^;)

哀川翔さんが、かつて自分の趣味(釣りやキャンプ、カブトムシ?)に子供を付き合わせれば、お互いに楽しめるしいいんだよ!と言っていましたが、おっしゃる通りです。

さて、今度の休みはどこへ行こうかなー?