樹安ママの発達障がいな毎日

発達障がいのあるあるを、時にはゆるく、時にはマジメに。

2020-01-13から1日間の記事一覧

あきらめた先にあるもの

我が子に障がいがあると わかった時点で 普通の学校へ行くのをあきらめた 我が子が人混みでパニックになると わかった時点で イベントへ行くのをあきらめた 我が子が極度の人見知りであると わかった時点で 友達の輪に入るのをあきらめた 我が子が学校生活で…

マウンティングの対象

私の子供たちは、発達障がいを抱えながら生きています。同じ年齢の子たちと比べてしまうと出来ないことも多いし、本能で生きているので一風変わったアクションをすることもあります。 そんな私の子供たちに対して、まわりの人の反応は様々です。人と変わった…

アソビとイジメの境界線

先日、娘がたまに通っている地区のお勉強会で、こんなことがありました。 そのお勉強会はアットホームな雰囲気で、参加人数も4〜5人程度です。持ち寄ったおやつを食べて、講師の先生が用意した課題に各自が取り組み、終わった人から自由に遊んでオッケー、…

取捨選択

私の人生…子供が生まれてから、もっと言うと子供たちが2人とも発達障がいだとわかってから、180度変わりました。まずは子供の成長を第一にして、できることは何でもやってきました。 小さい頃は療育や小児リハビリに積極的に通いましたし、姉は特別支援学校…

やさしさに包まれて

先日とある方に、久しぶりに「鬼対応」をされてしまいました。思い当たる原因はありますが、私にとってはあまり大したことではなく、時間が解決するレベルかな…と思っています。(鬼対応が長引くようなら、残念ながらもうその方とは距離を置くしかないです。…

「いい親」という呪縛

我が家の子供たちは、発達障がい児ということもあって、普通の子よりも手がかかります。配慮をしなければいけないことも多いです。私は今まで、子供たちが通っている幼稚園や小学校の先生方に、なるべく迷惑をかけないように…と思ってきました。(もちろん今…

ぜいたくなもの

だいぶ前のことになりますが、小学校の低学年クラスでサツマイモの収穫&サツマイモパーティーがあったそうです。天候不順に悩まされながらも、お芋は立派に育ってくれたようで、沢山のお芋が収穫できたそうです。 息子に「サツマイモパーティーで何を作った…