樹安ママの発達障がいな毎日

発達障がいのあるあるを、時にはゆるく、時にはマジメに。

母でも、娘でも、嫁でもない私

私は今、体調を崩しています。具体的には生理がストップしている状態で、もう3ヶ月になります。

生理の周期、年齢を増すごとに崩れてきてはいるのですが、さすがに3ヶ月は心配になり、先日やっと婦人科へ行きました。

診てもらった結果、妊娠ではなく、閉経したのでもなく、子宮内に血液を溜め込んでいる状態なのだそうです。

原因は恐らく、ストレスでホルモンバランスを大幅に崩していること。一応ガンの検査もしてもらい、今は検査結果を待っている状態です。

 

ストレスの最大の原因は、この秋立て続けに襲いかかってきた台風の影響、なのですが…それに加えて今の私は忙しすぎて、日々の生活に全く余裕がないのです。

平日は日中仕事へ行き、終わってからは発達障がいを抱える子供たちの療育や習い事に付き添い、休日もほぼ子供に振り回されています。

旦那は仕事が忙しく、家のことはほぼ私がやらなければいけない状況。時には実家の両親や高齢の祖父母の用事に付き添うこともあります。

自分の時間、ひとりてホッとする時間がほとんど取れない状況…なのです。

 

私は考えました。このままではマズイ、私自身が壊れてしまう、と…

約1年前に始めた仕事、最近やっと仕事内容も覚えてきたところですが、家のことで忙しい私には仕事再開は早すぎたのかも…無理してまで仕事をしなくてもいいのでは?仕事を辞めて少しゆっくりして、最近手抜きしまくっている家のことをもう少し頑張った方がいいのかな、とも思いました。

 

でも、ちょっと待って。私が感じているストレスや忙しさ、本当に仕事が原因なのか?

もしかしたら、私が辞めるべきなのは仕事ではなくて、今まで頑張りすぎていた家のことや子供のことの方ではないのか…?という気もしてきたのです。

 

私は子供たちが発達障がいだとわかった時から、子供のことを最優先にしてきました。その甲斐あってか?今のところは2人ともそれぞれのペースで成長してきています。

でも…言い換えれば私は、子供たちのことをやり過ぎている、ちょっと過保護な親でもあるのです。もしかしたら私は、少しずつ子離れをした方がいいのかも?しれないのです。

 

私が今まで抱え過ぎていたことを、少しずつ手放すこと。旦那や子供たちにできそうなことは、頼んでやってもらうこと。自分がもっと楽する方法を考えるべきなのかもしれません。

母としての私、娘としての私、嫁としての私を、少しずつ手放していって、本来の私に戻ること。自分のやりたいことを純粋に楽しむこと。例えば今思い浮かんだのは、陶芸!

もしかしたら、私にそのことを気づかせるために、今回の体調不良が起きているのかもしれませんね。

まずは自分の心と体をゆっくり休めて、心も体も元気になることから、ですね。

f:id:hattatsumamajuan:20191103002418j:image